#31 入植者からエコモダニストまで:アメリカ人の「自然観」(雑誌 Spectator 49号より)
COMポスト資本主義
2022年3月
自然保護や生物多様性について見聞きすることは多いけれども、そもそも私たちが“地球市民として“守ろうとしている自然は何で、どこにあるんだろう?
そんな問いについて、雑誌Spectator「自然って何だろうか」を取り上げて前編と後編でお届けします。
まずは本誌の前半にフォーカスし、今世界で主流となっている欧米的な自然観のルーツや、これからの気候変動対策としてビッグブレーン達が何を考えているのか、半世紀以上前に『Whole Earth Catalog』を出版してアメリカのテック業界に影響を及ぼしたスチュアート・ブランドの思想を絡めて紹介します。
入植者として開拓をしてきた歴史がアメリカ人の自然観をどう確立していったのか。エコモダニズムに対するロマン主義とは。私たちも学びのとても多いトピックでした!
【Reference】
『Spectator Vol.49 自然って何だろうか』
【お知らせ】 リ ...
そんな問いについて、雑誌Spectator「自然って何だろうか」を取り上げて前編と後編でお届けします。
まずは本誌の前半にフォーカスし、今世界で主流となっている欧米的な自然観のルーツや、これからの気候変動対策としてビッグブレーン達が何を考えているのか、半世紀以上前に『Whole Earth Catalog』を出版してアメリカのテック業界に影響を及ぼしたスチュアート・ブランドの思想を絡めて紹介します。
入植者として開拓をしてきた歴史がアメリカ人の自然観をどう確立していったのか。エコモダニズムに対するロマン主義とは。私たちも学びのとても多いトピックでした!
【Reference】
『Spectator Vol.49 自然って何だろうか』
【お知らせ】 リ ...
elektrolit - Feminist March Broadcast | Root Radio 11/03/2023
Root Radio
Nov 2023
This broadcasting is dedicated to Feminist March. Saluting the womxn who are fighting for equitable futures and honoring 8 March week as we did in the last years with beautiful and powerful voices of Root’s women & non-binary residents. While we are still mourning, we are also here to remind one another the power of solidarity, and that we will never walk alone.
[elektrolit](https://soundcloud.co ...
[elektrolit](https://soundcloud.co ...
Links:
Soundcloud